CHECK & STRIPEの生地で、
思いつきで、
こんなのを作ってみた。
広げると、
そう、正方形。
首のところを開けて、肩紐をつけただけの、
簡単チュニック。
ところが、いざ着てみると、
変。
生地がしっかりしすぎていて、
うまく、テロンとならないのだ。
母曰く、
「外には来て行かないで。」と。
さすがに、そこまで言われてしまうと、
なんか、着る気になれない。
めっちゃ、いい感じになるはずだったのになぁ。
頭の中では。
かなり、ハイテンションで作ったから、
凹み方も大きい。
奮発して買った生地なだけに・・・
☆★☆★☆
先日、衣替えをしていた時に出てきたのがこれ。
毎日ちゃんとした服を着て、
ヒール履いてお仕事してた時の台形スカート。
もうはかなくなって、何年経つだろう。
ところどころシミもできてて、
もう、はかないだろうなぁ。

これ、裾を閉じれば・・・
このスカートを裏布にして、
表側は…あの失敗チュニック。
こんなひらめきで出来上がったのが、
スカートの大きさに合わせて、
適当に作ってみた。
しかも3段フリル

なんとなくコサージュも合うかも。
ビーズもレースもつけちゃって。
ちゃんとスカートのポケットも、
内側ポケットで活かして。
ココカラ創幸のロゴもつけちゃいました。
まずまずの出来上がりなんだけど、
2重の生地に3段フリルだからか、
バッグそのものがちょっと重い。
大きいけど、
重たいものは入れないほうがよさそうだ。
【関連する記事】